2022年8月発売開始

FBSⅡはボンド式外部半導電層をスライス状に剥ぎ取りながら剥ぎ取りをする工具
外部半導電層の円周、らせん方向切断を可能としています。外導端部の仕上り角度により
2タイプの機種が選択可能、円周方向と縦方向切り替え作業性は工具を外さずレバー切替
最大で36㎸(欧州の中電圧)までの電力ケーブルボンド式外導剥ぎ取り工具
国内では66kV級の送電ケーブル外導削りとしてご使用実績が有ります


特 徴
●ボンドタイプ外部半導電層の剥ぎ剥り工具
●外径φ16~58㎜、厚み最大1.5mm(0.1mm単位で調整)
●構造により外導は30mm以下の剥ぎ取りは不可能
●円周、らせん方向の正確で迅速な施工を実現
●らせん剥ぎ取り幅は2段階調整が可能
●半導電層をスライスするので絶縁体を傷つけない
●ローラー回転方式で潤滑剤は不要となります
●バイス方式で正確な切断位置が設定可能
●機種により外導端部テーパー角度が2種より選択可能
●コンパクトで軽量(580g)
●交換作業可能なブレード(刃)別売
用 途
●最大33㎸の外部半導電層剥ぎ取り
●狭小スペースでの外導剥ぎ取り作業
●サイズ共用で複数サイズ作業を効率化
注意事項
●刃の鋭利な部分を直接触れないこと
※本製品はボンド式外導専用工具です
半導電層除去時に絶縁体を薄く一緒にスライスする
外導削り工具となります。
※フリスト式外導剥ぎ取りは HLSがお使いいただけます
製品写真
作業イメージ
外導端部のテーパー角度が選択できます
型番17250(FBSⅡ セット17°)

型番17252(FBSⅡ セット8°)

動 画(youtube)
製品種類・サイズ
|
※セット内容:本体、ブレード、2.5mmレンチ棒、日本語説明書をナイロンケースに収納
ケーブルサイズの適合はこちらから → 適合表